2018年03月02日
不動産

平成17年1月ぶりの投稿です

不動産の価値は、その種類によって様々です。
土地であれば、立地・広さ・形状・用途地域・前面道路・向き・・・・・等々
住宅であれば、土地同様とそれ以外に床面積・構造・築年数・・・・等々
投資なら、土地のみ・建物付・居住用(アパート)・事務所ビル・テナント・投資効率・・・・・
私たち不動産業者の役割は、それぞれの価値を理解し・見いだし、最大限に高める事だと思っています。
先日それをあらためて感じる出来事(思う)があり、その責任の重さを痛感しました。
私たち業者は、各オーナーからお預かりしている不動産を
精一杯 汗をかいて管理しているのだろうか?
精一杯 脳に汗をかいて価値を高める為の努力をしているのだろうか?
借りている方が気持よく利用していただく為に、精一杯対応しているのだろうか?
売主、買主、貸主、借主 それぞれが目的を達する為に私たちができる事・・・・・
スタッフ皆で考え共有したいと思う、今日この頃です!